本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに福島軌道工業株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

渡邊 悠 (わたなべ ゆう)

失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
 
入社:2023年4月入社/郡山新幹線作業所所属

福島軌道工業株式会社はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください 
列車の往来に欠かせない線路のメンテナンスをする会社です。
日々レールの状態を確認し、悪い所があれば特殊な工具か方法で直していきます。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
学生の時、地域のインフラを守る様な仕事がしたいと思い探していた所、
たまたま線路の内側で作業していた人々を見て、私も「この仕事がしたい!」と思いました。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか? 
仕事の関する技術や資格を取得することが出来ましたす。
 

Q.休日の過ごし方を教えてください
趣味がドライブで、休日は友達と一緒に出掛けることがあります。
プラモデル作成も好きで、ジャンルは問わずさまざまなプラモデルを作っています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
自分たちが仕事をした場所を列車が通過していくと、とてもやりがいを感じます。
皆さんもぜひ私たちと一緒に仕事してみませんか?。

菅野 凜 (かんの りん)

活気があふれているホームページをみて、将来性を感じ応募しました。
 
入社:2021年4月入社 福島作業所所属
 
福島軌道工業株式会社は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
軌道工事と言われる、主に線路のレールを交換する作業や道床と呼ばれる砕石を交換する仕事です。
 
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
高校生の時、鉄道の仕事に興味が沸き、実際に鉄道の仕事をして喜びを感じたいと思い、今の会社を選びました。とてもやりがいのある仕事だと思います。
 
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
この鉄道の仕事は一人で仕事をすることではなく多人数での作業になるので助け合いやコミュニケーション能力が得られ自分自身が成長できていると感じています。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は、ドライブで遠方に行ったりします。土曜日は家でゆっくりしていることが多いです。
基本的には日曜日出掛けることが多いです。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩方は、みなさん優しく教えてくれるので働きやすい職場だと思います。私も鉄道の知識は全く無く不安だらけでしたが、今では少し仕事を覚えられるようになったので、みなさんも一緒に鉄道の仕事をしてみませんか?

遠藤 朋哉 (えんどうともや)

オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
 
入社:2018年4月入社/郡山作業所所属
 
福島軌道工業株式会社に入社して6年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
 
Q.お仕事の内容を教えてください
軌道作業責任者として、工事を指揮して軌道の仕上がり状態を確認しています。
 

Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
高校生の時に、先生からすすめで入社しました。

Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
体力の増強、入社後-30Kgと肉体改造に成功。
入社して直ぐに橋桁交換があり、今思えばとても大掛かりな作業だった。

Q.休日の過ごし方を教えてください
ゲームにはまっています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
知識や体力はおのずとついてきます、気軽に応募してほしいです。

採用の関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください。
TOPへ戻る